よくある質問(WEB SITE)

▼
- Q1. サイト制作をお願いするのが初めてで不安です。大丈夫でしょうか?
-
A. はい、ご安心ください。
初めての方にもわかりやすいように、全体の流れや必要な準備について丁寧にご説明いたします。専門用語もできるだけ使わず、やさしい言葉でサポートいたします。
- Q2. サーバーやドメインは自分で用意する必要がありますか?
-
A. ご自身でご契約いただく形ですが、選び方・取得方法・設定まではすべてサポートします。
ご希望があれば、おすすめのレンタルサーバーやドメイン取得サービスもご案内します。
- Q3. 制作に必要な原稿や画像はどうすればいいですか?
-
A. 基本はお客様にご用意いただきます。会社紹介やサービス説明、プロフィール、ロゴなどは正確な情報が必要なためです。文章の整えや画像調整、不足分の素材提案は当方で対応可能です。すべてお任せいただくオプションもございます。
- Q4. デザインに使う画像は、すべてお任せできますか?
-
A. もちろん、お任せいただけます。
掲載用の写真・イラスト・バナーなど、必要なビジュアルはすべてこちらでご提案・制作いたします。
ご希望の雰囲気やブランドイメージをヒアリングしながら、最適なビジュアルをご用意します。
「画像がないから作れないかも…」という方も、どうぞ安心してご相談ください。
- Q5. スマートフォン対応はできますか?
-
A. はい、すべてのプランでスマホやタブレットに最適化されたレスポンシブ対応を行っています。
今やスマホ表示は必須。ユーザーがどの端末で見ても快適なデザインをご提供します。
- Q6. SEO対策は含まれていますか?
-
A. 基本的なSEO設定(タイトル・メタディスクリプション・見出し構造)は全プランに含まれています。
より高度なSEO(キーワード設計や構造化データなど)をご希望の場合は、上位プランまたはオプションで対応可能です。
- Q7. 修正は何回まで対応してもらえますか?
-
A. ご契約内容に応じて、通常2〜3回程度の修正対応を含んでいます。
大幅な内容変更・再構成は別途料金がかかる場合がありますが、事前にご案内しますのでご安心ください
- Q8. 公開後に自分で更新はできますか?
-
A. はい、ご希望であれば簡単な更新(ブログ投稿・お知らせ変更など)が可能です。
操作方法のマニュアルをお渡ししたり、ご希望があればレクチャーも対応しています。
- Q9. 納品後もサポートしてもらえますか?
-
A. はい、公開後の保守や運用サポートプランもご用意しております。
内容に応じて「月額/スポット」など柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
- Q10. 納期はどれくらいかかりますか?
-
A. 通常は3〜6週間前後を目安としています。
ページ数や内容のボリュームによって変わりますが、初回ヒアリング時にスケジュールをご提案いたします。
WEBサイト制作に関するご相談やお見積もりのご依頼は、お気軽にお問い合わせください。